スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

2016 9月予定

2016 9月
会場等変更があります。
ご確認ください。

裾野教室(木曜日、19:15~)
9/15 裾野市民文化センター 21会議室
9/22 裾野市民文化センター 音楽室

裾野教室(土曜日、18:00~)
9月24日 調整中

ラーニングクラス 裾野
9月11日 日曜日 10:30~ 仙年寺集会所

金時山ハイキング
9月16日 金曜日 参加者募集中
早朝~ 雨天中止
下山後 御殿場温泉で汗を流 し、昼食はインドカレー屋 さんへ (希望者)





  

5月の予定

久しぶりの投稿になってしまいました
皆さま、ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
私はいつも通りYoga生活しています。

ゴールデンウィーク、公共の施設が利用出来ない等でレッスンの日程が少し変更になります。
また、私事で申し訳ございませんが、資格取得の為、レッスンをお休みしなくてはならないクラスがあります。

教室毎、下記に記載致しますのでご確認下さい。
宜しくお願い申し上げます。


月曜日
◎沼津稲葉商店 (17:30~ )
5/16 お休み
☆5/20(金)、5/27(金)に代行レッスンを行います

火曜日
◎三島 Anandah yoga school(13:30~ )
5/17 お休み

◎沼津 中沢田教室(19:30~ )
5/17 お休み

水曜日
◎御殿場 萩原教室(10:30~ )
5/4 お休み
5/18 お休み
⭐5/27(金)に代行レッスンを行います

◎沼津 稲葉商店(17:30~ )
5/4 お休み
5/18 お休み
⭐5/20(金)、5/27(金)に代行レッスンを行います

  

裾野教室 お知らせ 20160308

前回お知らせ致しました
次回の会場予定ですが、集会所の畳替えが無事に終わりましたので
本堂→集会所に変更
致します。
宜しくお願い申し上げます❤

新しい畳。気持ち良いです
畳の匂いもすごーく良いです
  

裾野教室 お知らせ

裾野教室お知らせです。

3月のレッスン
3日、10日、12日は会場を変更します。
集会所が利用出来ない為、仙年寺本堂をお借りする事になりました。
宜しくお願い致します。

本堂で行うと言う事で、なかなか貴重な体験となりそうです。
普段裾野教室でない方の飛び入り参加もOK。
会員様以外の一般参加もOKです。

一般参加料は1,500円です。

お気軽にお問い合わせください

  

ありがとうございました❤



毎年、毎年思うのです。
1年でYoga教室をお休みにするのは年末年始。
12月の最後のレッスンで、どのクラスでも
『良いお年をお迎えください。』ってご挨拶。
皆さまの笑顔が1週間見れないなぁ。って思うとちょっぴり寂しくて。
そして、来年も皆さまが元気で笑顔でいられますようにって思います。

今年もありがとうございました❤
来年も皆さまが元気で笑顔で幸せいっぱいでありますように。
宜しくお願い申し上げます。  

Anandah yoga school



29日、Charity yoga


ご参加下さりありがとうございました❤
また、事前に基金をお預け下さいました皆さま、
ありがとうございました。

30日、スクールの大掃除を行いました。
窓もピカピカになり、カーペットも敷し直し、とてもキレイになりました。


今年も楽しくレッスンが出来てとても幸せでした。
来年も宜しくお願い致します❤
皆さま、良いお年をお迎えください
来年も皆が幸せでありますように✨  

ネパール大地震災害に対する支援金及び支援物資のお礼とご報告

25日、アシュラムへ行き報告書を頂きました。

内容は

支援者各位
皆さまのご協力のもと、308,336円の支援金が集まりました事をご報告申し上げます。
その結果、12月6日から17日まで現地ネパールにて2つの学校の支援活動を行って来ました。

合計 308,336円
現地ネパール支援金 262,086円
残金 46,250円

内訳
・学校支援関連費 136,926円
顕微鏡×1 サッカーボール×3 ポンプ×2 キャビネット×2 テーブル×2 ベンチ×2 ボールペン×400 寄付金等
・その他 125,160円
運送費 移動費 人件費等

支援学校
・Shree Ganesh Higher Secondary School
Gurkha Tumi
生徒数 390名
・Shree Bal Kalyan Primary School
Ghachok Kaski
生徒数 72名

ご支援を頂きました皆さまに心より感謝とお礼を申し上げます。
引き続き復興支援基金活動を行って行きます。
今後とも継続的なご協力をお願い致します。


早速、支援して来ました。
今回はネパールのコーヒー、コーヒーの花のハチミツ、ポシェットを購入しました。

お土産のカレンダーも頂きました。








  

Yoga教室

昨日は御殿場のYoga教室へ行きました

N先生。
ずっと私の母の教室へ通っていらっしゃった方です。
母より1歳下らしいですがとても若々しい方です。
だから私がかなり若い頃から知っている方です。
太極拳の先生もされていて、私にとっては昔から知っているおばちゃん。
でもね、今はとても頼りになる方なんです。
やっと教室に伺うチャンスが出来たので、行って来ました⤴
夕方のクラスがあったのでだいぶ遅刻してしまいましたが、『ん~癒される~』
すごーく力が抜けるんです。
すごーく優しい声。ゆる~い感じ。
私には真似が出来ないな。まだまだ人生の経験。年齢的にも未熟だな。と思いました。
私もN先生くらいになったら出来るかな?
全身筋肉痛だったのですが、伸びて気持ち良かったです⤴

一緒に写真を撮りました
私の顔が超ドアップだったので
N先生のお顔だけちょっと加工しました(^-^)/

ん~⤴ステキな笑顔❤
また、機会があったら癒されに行きます❗


  

Charity yoga in 三島

年末でかなりお忙しいとは思いますが…
Charity yoga 行います。
今年最後のクラスです。
皆さま宜しくお願い申し上げます。

日時:2015年12月29日(火曜日)
13:30~ 1時間程度
場所:三島市寿町3-39 田代ビル1階
Anandah yoga school
参加費:ドネーション制


  

ご報告 その2

先日富士ハーネスへ訪れた事の続きです。

日本盲導犬協会から受領書が届きました。

う~ん・・・
若干金額が違う・・・
きっと入力ミスだろうと思います。